雪崩安全対策の基本についての安全セミナー

ミニ・アバランチナイトは、日本雪崩ネットワークのプロフェッショナルメンバーやアクティブメンバーが、ショップやメーカー、団体などの協力を得て各地で開催しています。これから雪山を始めようと考えている方やスキー場内で新雪滑走を楽しんでいる方などを主な対象としています。「スキー場と雪山の違い」「雪崩の基礎」「雪崩対策装備」などについて、90分ほどでやさしくお話します。雪山の経験の浅い方には、雪崩の危険を知る機会になるでしょうし、経験豊富な方には、事故概況が自身の行動を再考するヒントになるかと思います。日本雪崩ネットワークではアバランチナイトを講習会とは位置づけておりません。実践的な講習をお考えの方は、雪上講習会であるセイフティキャンプへご参加ください。
また、アバランチナイトは日本雪崩ネットワークが主体となり運営を行い比較的大きな会場で開催されますが、ミニ・アバランチナイトはその姉妹版としてショップやメーカー、団体等と日本雪崩ネットワークが共催という形になり、プロフェッショナルメンバーやアクティブメンバーを講師として比較的小さな会場で開催されます。
BUNARockでは、ショップやメーカー、団体様から開催のご相談をお受けしています。
開催のご相談はこちら。
| 当日のスケジュール例 |
|---|
| 16:50 受付開始 17:00 セミナー前半 17:40 休憩 17:50 セミナー後半 18:30 終了 |
| 定員 | 10名以上20名程度まで |
| 料金 | 無料 |
| 備考 |
| 現在募集中のミニ・アバランチナイト |
|---|
| 日時:2024年12月13日(金) 17:00-18:30 場所:道の駅「花の駅千曲川」ビジターセンター 料金:無料 定員:20名 募集要項および参加申し込みはこちら |
| 過去に依頼いただいたミニ・アバランチナイト |
|---|
| 日時:2023年12月16日(土) 17:00-18:30 場所:道の駅「花の駅千曲川」ビジターセンター 料金:無料 定員:20名(24名参加) 開催レポートはこちら |
